2009年12月07日
惜別の時:前編
8月に生誕して以来、順調に育っているイチマサにとって最大の関心事…それは、政宗クンの巣立ちが何時になるか?ということでした。
本当に突然ですが、先週の土曜…遂にその瞬間がやって来たのです。
遡ることその2日前、大変珍しい事に筆者の働く市街中心部まで出てきた貞パパ…折角なので、平日にも拘らず終業後に飲んでおりました。

それがお開きとなった直後、政宗クンの新たな飼い主となる妹さんから連絡が…土曜に迎えに来て、その日の夜に帰るとの報せが入りました。
ソレは同時に、土曜日の日中がお別れの時となる事を意味します。
巣立ちの前に、見届けに行かなければ!と、勇みグリーンハートへ出勤…同じ考えで、多くのお友達が集まったのは言うまでもありません。


ちび達の中で唯一、まだ外出が許されていなかった苺ちゃんですが…本当にギリギリでした!奇しくもこの前日、遂にGHの土を踏んだのです。
これまで散々取っ組み合いをしてきた姉弟で、その場所がただ屋外となっただけの事…でも、ソコにある意義はあまりにも大きく感じられました!その光景を観ずにお別れするのは、やはり何か寂しいんですよね。

犬としては自然な事ですが、ほとんど仔犬に興味を示すことがなかった父親の貞治クン…とは言え、こうして仔犬から仕掛けられるケースは頻繁に見られました!ストレスに感じる事もあったでしょうね、お疲れさま。
本当に良く似た父と子なだけに、成犬となった政宗クンと並んだ姿を観てみたい…果たして、それは叶うのでしょうか?何とも言えない所です。

それにしても、よくぞココまで育ちました!
産まれて来た時は、いずれも100g前後と決して大きくはなく…全く心配が無かったと言えばウソになります!なんせ、母体も小さいですしね。
それが、今こうして立派にランで遊んでいるワケです!自らの成功と失敗の体験を踏まえ、この何でもない光景に感激を覚えるのでした。。。

本当に突然ですが、先週の土曜…遂にその瞬間がやって来たのです。

遡ることその2日前、大変珍しい事に筆者の働く市街中心部まで出てきた貞パパ…折角なので、平日にも拘らず終業後に飲んでおりました。

****このシリーズも、いよいよ締めくくりですね。****
それがお開きとなった直後、政宗クンの新たな飼い主となる妹さんから連絡が…土曜に迎えに来て、その日の夜に帰るとの報せが入りました。

ソレは同時に、土曜日の日中がお別れの時となる事を意味します。

巣立ちの前に、見届けに行かなければ!と、勇みグリーンハートへ出勤…同じ考えで、多くのお友達が集まったのは言うまでもありません。


****最後の最後で、苺ちゃんも間に合いました。(喜)****
ちび達の中で唯一、まだ外出が許されていなかった苺ちゃんですが…本当にギリギリでした!奇しくもこの前日、遂にGHの土を踏んだのです。

これまで散々取っ組み合いをしてきた姉弟で、その場所がただ屋外となっただけの事…でも、ソコにある意義はあまりにも大きく感じられました!その光景を観ずにお別れするのは、やはり何か寂しいんですよね。

****時々、こうして父親も相手をするのです。****
犬としては自然な事ですが、ほとんど仔犬に興味を示すことがなかった父親の貞治クン…とは言え、こうして仔犬から仕掛けられるケースは頻繁に見られました!ストレスに感じる事もあったでしょうね、お疲れさま。

本当に良く似た父と子なだけに、成犬となった政宗クンと並んだ姿を観てみたい…果たして、それは叶うのでしょうか?何とも言えない所です。

****両親と、ちょうど色が入れ替わった感じですね。(笑)****
それにしても、よくぞココまで育ちました!

産まれて来た時は、いずれも100g前後と決して大きくはなく…全く心配が無かったと言えばウソになります!なんせ、母体も小さいですしね。

それが、今こうして立派にランで遊んでいるワケです!自らの成功と失敗の体験を踏まえ、この何でもない光景に感激を覚えるのでした。。。

Posted by phoenix at 21:42│Comments(4)
│『かぐらの育児日記』
この記事へのコメント
おっ!久々にネタが被りましたね♪
って言うか、今はこの話題が1番大きな出来事でしたから・・・。
ホント大きくなりましたね!苺と政宗くん。
あの100gにも満たなかった仔が(涙)
政宗くんが旅立つ事は分かってはいたのですが、いざその時が来ると何か込み上げて来るものがありました。
今日、GHにみんな集合したのですが、政宗くん一人いないだけで何頭も居なくなったような感覚でした。
それでけ存在が大きな仔だったんですよね!
特に我が家にとったら苺の唯一の弟ですから・・・。
貞パパも溺愛していただけに居なくなると寂しそうでした(>0<)
明日が後編なんですね!
また明日の記事を待つとしましょうか。。。
って言うか、今はこの話題が1番大きな出来事でしたから・・・。
ホント大きくなりましたね!苺と政宗くん。
あの100gにも満たなかった仔が(涙)
政宗くんが旅立つ事は分かってはいたのですが、いざその時が来ると何か込み上げて来るものがありました。
今日、GHにみんな集合したのですが、政宗くん一人いないだけで何頭も居なくなったような感覚でした。
それでけ存在が大きな仔だったんですよね!
特に我が家にとったら苺の唯一の弟ですから・・・。
貞パパも溺愛していただけに居なくなると寂しそうでした(>0<)
明日が後編なんですね!
また明日の記事を待つとしましょうか。。。
Posted by penママ at 2009年12月07日 22:11
>penママさん
あ、更新されたんですね!
そりゃまぁ、カブりますわな…フツー。(汗)
何となく、この手にまだ政宗クンの胎盤を引き上げた感触が残っています…あの時点からハネ回っていて、本当に元気な仔でしたね。
そういう意味では、苺ちゃんの方が少し心配だったりしましたけど…どちらも良い体つきになったと思います!本当に。
しっかり食べて、もっと丈夫にならないとですよね!
もちろん、太らない程度に、ほどほどに…。(笑)
今日も集まってたんですね、お疲れ様でした!そう言や休みって聞いてましたよ、“本来の予定日”という事で。
このシリーズも、遂に締めくくりの時がやってきました。
再開以来、けっこう書いてきたモノです。。。
あ、更新されたんですね!
そりゃまぁ、カブりますわな…フツー。(汗)
何となく、この手にまだ政宗クンの胎盤を引き上げた感触が残っています…あの時点からハネ回っていて、本当に元気な仔でしたね。
そういう意味では、苺ちゃんの方が少し心配だったりしましたけど…どちらも良い体つきになったと思います!本当に。
しっかり食べて、もっと丈夫にならないとですよね!
もちろん、太らない程度に、ほどほどに…。(笑)
今日も集まってたんですね、お疲れ様でした!そう言や休みって聞いてましたよ、“本来の予定日”という事で。
このシリーズも、遂に締めくくりの時がやってきました。
再開以来、けっこう書いてきたモノです。。。
Posted by phoenix
at 2009年12月07日 22:20

政宗君旅立っちゃいましたね。苺ちゃんとの2ショット見られるのはいつの日か。(´ェ`)ン-…phoenixさんもさみしいでしょうね。でも、まだまだ小さい子がいっぱいいるから気も紛れるかもですね。政宗君の幸せを信じて!
貞パパさんの妹さんのとこできっと溺愛されることでしょう。
貞パパさんの妹さんのとこできっと溺愛されることでしょう。
Posted by RYO at 2009年12月08日 00:09
>RYOさん
ええ、遂にこの日がやって来ました…。
まぁ、私なんかより一番寂しい思いをしているのは、他ならぬ繁殖者の貞パパ自身ですからね!私もまた、幸せを祈るばかりです。
言っても兄妹なワケですし、またスグに会えるでしょう。
そういう意味では、ウチのあんずと似た環境で…何よりです。。。
ええ、遂にこの日がやって来ました…。
まぁ、私なんかより一番寂しい思いをしているのは、他ならぬ繁殖者の貞パパ自身ですからね!私もまた、幸せを祈るばかりです。
言っても兄妹なワケですし、またスグに会えるでしょう。
そういう意味では、ウチのあんずと似た環境で…何よりです。。。
Posted by phoenix
at 2009年12月08日 00:33
